top of page

お坊さんと対談しました

色々な方とお話させていただく機会が多くて有り難いです。


いつも素晴らしい方のお話を僕だけ聞かせていただき勿体ないので、


「せっかくなので記事にしてもいいですか?」


と始まった対談がいくつかあります。



ようやく記事にできた僧侶とヨギーの対談をnoteにて公開しております。


ぜひ、ご一読ください。



─────



【5分でわかるヨガと仏教】

お坊さんとヨギーの対談 vol.1

─日蓮宗浄泉寺 副住職 渡邊晃司さん─


渡邊晃司上人:

ヨガは古代インドで行われていたひとつの修行方法だったんですよね。


ですので、お釈迦様もヨガの修行をされています。


また、その修行と並んで実践されてきたもう一つの代表的な修行法に「苦行」がありました。


苦行によってタパスと呼ばれる不思議な力が蓄えられ、それが自身の願いの成就につながっていくと信じられていたのです。


……


続きはこちらより

(note記事へ)


 
 

最新記事

すべて表示
[広告]web掲載のお知らせ

ロッテメディパレットが運営するFIT PALETTE の「 元町・中華街 フィットネス・ジム 」 に掲載いただきました。

 
 
▼開催まであと1週間です|[連続講座] はじめてのアーユルヴェーダ

2024年11月開催 [連続講座] はじめてのアーユルヴェーダ  ​​どんな状態を健康と呼ぶのか?その健康状態になるためには、どのように日常生活を調整すればよいのか?等、すぐに使える知識や簡単な養生法(日常の過ごし方)を学んでいきます。もちろん教材はこちらでご用意いたします...

 
 
[new]募集開始 ◇セラピスト養成講座

2025年1月より始まる養成講座の募集が開始しました。 ▼2025年|冬春開催日程 1月16日(木)~5月29日(木) 開催曜日: |毎週木曜日(変更日有) 開催時刻: |10:00~12:00 開催場所: |Zoomでの予定です(録画視聴有). コース過程:...

 
 

Copyright ©2018-2025 studio Sahana All Rights Reserved.

studio Sahanaのロゴです「Sahana」というサンスクリット語は「静かなる力強さ」を意味します

〒231-0023

神奈川県​横浜市中区山下町​112-3

ポートタワー山下町902

 

E-mail: info@studio-sahana.com​​​​​

bottom of page