top of page
検索
雨の日の過ごし方
こんにちは。 雨が降るとすっかり秋の気温で、半袖だと肌寒いですね。 傘を差すのが苦手な僕にとって、雨降りの外出は少し億劫なのですが、 雨の日のヨガは好きです。 空から落ちてくる雨粒をジッと眺めたり、 雨が降る音をボーっと聞き続けたり。...

studio Sahana
2019年9月16日
横浜に戻ってまいりました
こんばんは。 横浜に帰ってきまして、今回の帰省&出張クラスも無事に終わりました。 なんだかホッとしております。 ・岩国, Listenさん ・廿日市, SALUTE(実家) ・尾道, しぜん療法院おのみちの家さん ・福山, raviさん...

studio Sahana
2019年9月12日
旅の支度
おはようございます。 明日から久しぶりにお休みをいただきまして、 広島・岩国へ行ってまいります(帰るって言うほうが正しいですね)。 昔は万が一に備えすぎて、旅の荷物が嵩張っておりました。 最近は「ま、無くてもいいか」と思うものが増えてきたような。...

studio Sahana
2019年9月7日
平岡美奈子(母)クラス開催します
9/20(金)~9/22(日)に母が当スタジオにてクラスを開催します。 すでに数名の方にご予約いただきまして、母も嬉しそうです。 母は、ヨガ指導歴は30年を超える大ベテランでして、3人の子どもを育てた母親としてもベテランで、最近は孫もできておばあちゃんとしても…(とか言うと...

studio Sahana
2019年9月4日
【9月のお休み】
夏もあっという間に終わっちゃいうそうな勢いで、 気が付けば9月だ…なんて思う方も少なくないのではないでしょうか。 7・8月と毎日スタジオで楽しくヨガして過ごせたのも、 お越しくださる皆さまのおかげさまです。 さて、今月はちょこっとスタジオのお休みをいただきます。 【期間】...

studio Sahana
2019年9月2日
自己紹介note
こんにちは。 雨が降ったりやんだりの、どんより空の横浜です。 さて、当Webサイトに平岡充乃介プロフィールページがございますが、 もうちょっと深堀できる記事をnoteに書きました。 こちらからご覧ください。 ─目次─ -プロフィール -ヨガを仕事に...

studio Sahana
2019年8月23日
ヨガインストラクターという資格
僕はヨガインストラクターって資格の要らない職業だと考えております。 もちろん知識は多いほうが仕事の幅は広がるでしょうし、何よりも日々の生活が楽しくなると思います。 最低限のヨガの知識は身につけるべきですが、皆さまの感性を最大限に発揮することの方が大切ではないでしょうか。...

studio Sahana
2019年8月22日
8月15日はインドでも大切な日です
今日という日は日本にとっては、終戦記念日です。 インドにとっては、独立記念日です。 72年前の今日、イギリスから独立したそうです。 両国にとって、とても重要な区切りの一日。 きっと明るい未来が待ってます。 #india #independent...

studio Sahana
2019年8月15日
ヨガウェアと衣食住
ちょっぴり曇り空の横浜です。 三連休の最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、デザイナーの益田さんから白のヨガウェアも送っていただきまして、 当スタジオにてご覧・お確かめいただけます。 暑い夏に白色のヨガウェア、いいですね。...

studio Sahana
2019年8月12日
お盆キャンペーン始まっております
こんにちは。 滅多にキャンペーンをしないで有名なstuduio Sahanaです… 大型連休の際には何かしらのキャンペーンをしているのですが、 今回は「パーソナルクラス」「プライベートクラス」が半額です。 なんと、半額です…!...

studio Sahana
2019年8月11日
2019年の8月9日
こんにちは。 本日も陽射しが強く、暑い夏の日の横浜です。 3日前の8月6日に続き、8月9日も後世に記憶し続けるべき日です。 何か行動をすることはもちろん大事ですが、 平和のためには「意識を変える」必要があるみたいです。 「戦争反対のデモには参加しませんが、平和の為のデモなら...

studio Sahana
2019年8月9日
猫と坂の町・尾道
こんにちは。 広島の観光名所の一つでもある尾道市、皆さまご存知でしょうか。 猫と坂の町とも呼ばれたり。 観光地として有名なだけでなく、空き家再生プロジェクト等を通して、 広島県外からも人材を誘致して地域を活性化しているようですね。...

studio Sahana
2019年8月8日
2019年の8月6日
今年も8月6日がやってきました。 まぁ、今日という日が向こうから歩いてきたわけではないのですが。 1945年の8月6日 8時15分 この瞬間だけでなく、その後も何日も何週間も何年も苦しくて辛い思いをされた方がいらっしゃるという事実。...

studio Sahana
2019年8月6日
ヨガと心理学の話
ヨガっておしゃれなエクササイズ!という側面も持ちながら、 心に効く実践科学という側面も、併せ持っています。 きっと皆さんご存知アリストテレスさんが 「心ってなんなのよ」 を最初に唱えたといわれています。 記憶や感覚、睡眠と覚醒などをテーマに考察したんですね。...

studio Sahana
2019年8月2日
明日から8月
あっという間に7月も最終日です。 梅雨が長かった今年の7月ですが、皆さま存分に楽しめましたか? セルフコントロール能力が高い人は、 どんな状況下でも物事を上手にやり過ごします。 雨でじめっとしていようが、カラッと晴れて暑かろうが、 常に仕事も遊びも楽しめるんですね。...

studio Sahana
2019年7月31日
土用の丑の日
こんにちは。 皆さまは、鰻がお好きですか? 僕は好きです。 昨日7/27(土)が土用の丑の日だったようですね。 この週末に鰻を食べられる方がどれ程いらっしゃるんでしょうね。 そもそも鰻は夏に売り上げが落ちることから、 どうしようか?と、頭を抱えた鰻屋が始めたアイデアなんです...

studio Sahana
2019年7月28日
8月スケジュール
こんにちは。 すっかり空も陽射しも夏ですねぇ。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 水分補給はこまめにお取りくださいませ。 常温のお水がおすすめです。 さて、8月のスケジュールですが、 スタジオは休まずオープンする予定です。 夏でイベント盛りだくさんだと思います。...

studio Sahana
2019年7月26日
美味しい珈琲のもとには人が集まる
昨日は都内で所要がありまして、 午前中のお客様対応が終わってから 久しぶりに都内へ出ました。 近いようで遠いようで、 意外ときっかけがないと行き来がない東京 ‐ 横浜間。 せっかく東京に来たしと、もう少しだけ足を延ばして とても美味しい珈琲を淹れてくださる喫茶店へ。...

studio Sahana
2019年7月25日
カレー教室とか
いつもよく行く南インド料理屋さんがありまして。 まぁ、単純に、僕が習いたいだけなんですけど、 カレー教室にご興味ある方いらっしゃいますか? カレー作ったり、チャパティ(うすいナンみたいなやつです)作ったり、 完成したらそれを食べたりで4,000円以内で用意してくれるらしいで...

studio Sahana
2019年7月16日
最近のnote記事まとめ
最近のメルマガは収まりきらないことばかりなので、 (たまにブログを送りつけているみたいで、ごめんなさい…) noteにメルマガ+αで記事を投稿し始めました。 ・7/6 1泊約3,000円のホテルに幸せと静寂を感じていたインド時代の僕 ・7/8 studio Sahana...

studio Sahana
2019年7月14日
bottom of page