top of page
検索
自己紹介note
こんにちは。 雨が降ったりやんだりの、どんより空の横浜です。 さて、当Webサイトに平岡充乃介プロフィールページがございますが、 もうちょっと深堀できる記事をnoteに書きました。 こちらからご覧ください。 ─目次─ -プロフィール -ヨガを仕事に...

studio Sahana
2019年8月23日
ヨガ×科学でトータルケアコース
別枠で承っていたトータルケアコースを 皆さま全員がご予約できるようになりました。 通常のプライベートクラスと異なる点は下記の通りです。 ▪問診票による現状把握で自分を客観視(スコア化して、グラフにします) ▪体質を判定して食事管理(無理のない改善指導)...

studio Sahana
2019年6月21日
ヨガマットでできること
ヨガスタジオと常にセットのヨガマット。 お気に入りのマイマットを購入して使うと、 なんだかヨガの時間により愛着が生まれますよね。 「ヨガを毎日する」って聞くと、 毎日きついポーズの練習したり、 黙々と太陽礼拝を繰り返したり… なんて想像しちゃいませんか?...

studio Sahana
2019年6月20日
オンラインでもコース(プラン)を新設
ひっそりとオンラインでもプライベートクラスを行っておりましたが、 やはり通常料金と同等の質をインターネット上では維持できないと判断し、 お得な料金設定で新たにコース(プラン)を作りました。 学生時代にオンライン英会話を月額で申し込んでおりまして、...

studio Sahana
2019年6月13日
ストレスって実はいいやつ
ストレッサー(原因)に対する反応のことを「ストレス」と呼ぶってこと、ご存知でした? そう、つまり「良い反応」も含めてストレスと呼びます。 …良い反応?と思われたかもしれませんが、 ・お風呂に入ること ・マッサージしてもらうこと ・食事すること...

studio Sahana
2019年6月11日
体の姿勢と、心の姿勢
姿勢は心を表し、心は姿勢を表す― なんて言われるのを聞いたことはないでしょうか。 ついつい頑張りがちなヨガのポーズ。 体を柔らかく使う為にはまず、心から柔らかくと思っています。 人の生まるるや柔弱、其の死するや堅強なり。万物草木の生ずるや柔脆、其の死するや枯槁す。故に堅強な...

studio Sahana
2019年6月7日
bottom of page